導入実績No1
カーシェアシステム
カーシェア事業
無人レンタカー開業
を容易に実現できます
無人レンタカー開業
を容易に実現できます
導入企業・自治体様
全国の数百を超える事業者様に
ご導入いただいております
カーシェアプラットフォーム『earthcar』が特許を取得しました

カーシェアプラットフォーム
『earthcar』が特許を取得しました
『earthcar』が特許を取得しました
カーシェアリング事業プラットフォームにおける特許
カーシェア車載システムにおける特許

必要な仕組みが全て入ったプラットフォーム
カーシェアビジネスへの参入
レンタカー事業の無人化・無人開業
を容易に実現する
プラットフォームシステム
earthcarプラットフォームの特徴
多くのユーザーからご利用頂けるようearthcarのプラットフォームに車両が掲載されます。企業ブランドや自治体のロゴもプラットフォーム上で表示され認知拡大に貢献します。また、簡単に専用のTOPページを持てるオプションもご用意しており、自社のプロモーション動画などを反映することができます。
高機能かつ低価格化を実現した
最先端の車載機&スマホアプリ
ユーザーのスマートフォンアプリでカーシェア車両のドアロックを解錠。earthcarの車載機は取り付けもシンプルです。
earthcarのカーシェアの特徴
さまざまな業態の事業者様の
クルマを活用して
簡単に無人で貸し出せます
カーシェアはIoTデバイスによる車両管理で、無人で24時間いつでもクルマを貸し出すことができるサービスです。
セルフ式のため常に人員を配置する必要はなく、既存事業と並行して新サービスの展開が可能となります。
- 無人/非接触で24時間貸出
予約⇒利用⇒決済が全てオンラインで完結できるため、24時間365日運営の無人営業が可能です。
- 貸し渡し手続き不要
会員制サービスのカーシェアは、レンタカーのような利用毎の貸渡手続きが不要のため、接客は必要ありません。
- いまあるクルマが活かせる
所有のクルマがそのまま活用できることで、投資を最小限に新たにカーシェアビジネスを始めることができます。
- 特定した利用者だけに、
クローズド貸出しもできる
- レンタカー店舗のストック車両を無人で貸せる
ストック台数分の予約を受け付けて、店舗の都合に合わせて柔軟に割当できます。
割り当てたあとはユーザーが乗っていける場所に置いておくだけ。無人で貸出できます。
割り当てたあとはユーザーが乗っていける場所に置いておくだけ。無人で貸出できます。
- キャンピングカーも貸し出しやすい
数ヶ月前から予約を受け付けたり、事前に利用料をお支払いいただく機能、直前のキャンセルを抑止できるキャンセル対策機能を提供しています。
クルマの活用をご検討の皆様へ
全国でクルマを活用した
カーシェアビジネスが
広がっています
レンタカー会社の
車を活用
ガソリンスタンドの
事業拡大
マイカーを活用
所有している車を皮切りにカーシェアビジネスをスタート。2台3台と増車して本格的なカーシェア事業に。所有車の活用とearthcarプラットフォームの活用で起業資金を大幅に抑えられます。マンションの
居住者向けに
中古車販売店の
車を活用
ディーラーの
販売促進
会社の
営業車を活用
自動車整備工場の
代車を活用
事業者向けプラットフォーム
カーシェア運営に必要な全てを、
ワンストップでご提供
カーシェア運営はサービスサイトや車載機システムの他にも、会員窓口や保険、集客などさまざまなものが必要になります。
そこでアースカーが提供するプラットフォームは、カーシェアビジネスに必要な仕組みを全てパッケージ化。
車両とステーションとなるスペースさえご用意いただければ、カーシェア運営を始めることができます。
そこでアースカーが提供するプラットフォームは、カーシェアビジネスに必要な仕組みを全てパッケージ化。
車両とステーションとなるスペースさえご用意いただければ、カーシェア運営を始めることができます。
導入コストについて
低コストで、新たな集客・
売上獲得を実現
システム開発からサービス運用まで自社でカーシェアを行おうとする場合、多大なコストが発生します。
一方、アースカーのプラットフォームを利用すればコストを大幅に圧縮し、カーシェアサービスを自社で導入できます。
一方、アースカーのプラットフォームを利用すればコストを大幅に圧縮し、カーシェアサービスを自社で導入できます。
導入フロー
開業までの流れ
ご契約後、専任のスーパーバイザーが開業までサポートさせていただきます。
サービス開始後も稼働目標の達成に向け、相談受付や販促支援など万全のフォロー体制を敷いております。
サービス開始後も稼働目標の達成に向け、相談受付や販促支援など万全のフォロー体制を敷いております。